SSブログ

先生のための夏休み経済教室(高校):Summertime Economic Seminar for Teachers (High school) [Report]

「先生のための夏休み経済教室」 in 東京(高校):
”Summertime Economic Seminar for Teachers" in Tokyo (High school)

場所:東京証券取引所・東証ホール:Place: Tokyo Stock Exchange, Tosho Hall
参加者:高校の教員を中心に100名以上:Participants: More than 100 teachers
主催:東京証券取引所グループ、経済教育ネットワーク:TSE Group and NEE (Network for Economic Education)
プログラム:Program
司会・新井明講師(Mr. Arai)と主催者側代表・篠原総一教授(Prof. Shinohara)の挨拶
100816a7.jpg 100816b7.jpg
セッション1:教科書で教える財政の仕組み:Public Finance in Textbooks
10:00-12:00 中川雅之教授(Prof. Nakagawa)の講演
100816c7.jpg 100816d7.jpg
セッション2:教科書で教える市場経済の考え方:Market Economy in Textbooks
13:00-14:30 大竹文雄教授(Prof. Ohtake)の講演
100816e7.jpg 100816f7.jpg
質疑応答と会場の様子:Q & A session with participants
100816g7.jpg 100816h7.jpg
セッション3:教科書で教える金融・証券の仕組み:Finance & Securities in Textboos
14:40-16:10 榊原宏司氏(Mr. Sakakibara)の講演
100816i7.jpg 100816j7.jpg

先生のための「夏休み経済教室」in 東京(高校)要旨:

8月9-10日の中学校教員のための経済教室に引き続き、8月16-17日には高校教員のための経済教室が、東証グループと経済教育ネットワークの主催で、東京の東証ホールで開催された。
1日目(16日)は、司会の新井明講師(小石川中等教育学校・上智大)、および主催者側から東証グループの代表と経済教育ネットワークからは篠原総一教授(同志社大)による挨拶で開会された。

まずセッション1では、中川雅之教授(日大)が「教科書で考える財政の仕組み」というテーマで講演し、財政の経済学の重要な問題を、単に教科書に沿うだけではなく、現実の政府の支出や税収などの問題や数字を使って説明を行った。そのような数字は、財務省のホームページなどウェブ上で容易に見つけることができることも指摘された。特に強調されたのは、政権交代の財政支出への影響、増加し続ける政府債務残高、減少する乗数効果、日本の財政破綻の可能性などの問題であった。

次のセッション2では、大竹文雄教授(大阪大)が「教科書で教える市場経済の考え方」というテーマでプレゼンを行い、まず経済学の見方・考え方として、合理的選択行動が完全競争のもとで効率性をもたらすこと、また効率性の問題と所得分配の問題とを明確に分ける必要があることが指摘された。
次に、よくある疑問として、なぜ供給曲線が右上がりなのか、同じ財なのに店によって価格が違う場合があるのはなぜか、といった問題を取り上げた。さらに、労働市場において、競争的な場合と買手独占的な場合で、最低賃金制が好ましい経済効果を上げるかどうかが議論された。そして最後に、市場の失敗のケースを説明するとともに、政府の失敗も同時に考える必要性が指摘された。

それに続くセッション3では、.榊原宏司氏(東証グループCSR推進部)が、「教科書で教える金融・証券の仕組み」と題する講演を行い、金融および証券市場の仕組みについてミクロとマクロ両面から詳しい説明を行った。
以上が、1日目(16日)のセミナーの要旨であるが、2日目(17日)のスケジュールは以下の通り:
http://www.tse.or.jp/learning/education/kyoin/keizaigaku-t_100816.html
2日目(17日)
9:30-10:00 東証見学(希望者のみ)
10:00-12:00 「教科書で教える国際金融の仕組み」 講師:篠原総一教授(同志社大)
13:00-14:30 「大学入試にでる、教科書には掲載されていない概念・理論の考え方」 講師:野間敏克教授(同志社大)
14:30-16:20 「高校における経済学の授業の進め方」(グループ別ディスカッション) 担当:新井講師、篠原教授、野間教授、加藤教授(日大)

Summertime Economic Seminar for Teachers in Tokyo (High School) Summary:

Following a seminar in economics for middle school teachers on August 9-10, a seminar for high school teachers was held by TSE and NEE at TSE’s Tosho Hall in Tokyo on August 16-17.
On the first day of the seminar, opening remarks were given by Mr. Akira Arai (Lecturer, Koishikawa Middle-High Education School and Sophia Univ.) and a representative of the TSE group as well as Prof. Soichi Shinohara (Doshisha Univ.), representing NEE.

In session 1, Prof. Masayuki Nakagawa (Nihon Univ.) made a detailed presentation on the “Mechanism of Public Finance in Textbook,” in which a number of key points in the economics of public finance were explained not just by following textbooks, but also by taking up current issues and figures in government spending and taxes, available on the web such as the homepage of the Ministry of Finance. Particularly emphasized were the issues of public spending under the new administration, mounting public debt, diminished multiplier effects and a possible budget crisis in Japan.

In session 2, Prof. Fumio Ohtake (Osaka Univ.) gave a talk on the “Market-Economy Approach in Textbooks,” where he explained the economic way of thinking with emphasis on rational choice behavior, leading to efficiency (eliminating waste) under perfect competition, and also on the need for clearly distinguishing between the efficiency issue and the distributional issue. Then often-asked questions were taken up such as why the supply curve is upward-sloping, why actual prices often differ from shop to shop for the same good, etc. Also discussed was the desirability or undesirability of minimum wage legislation under competitive and monopsonistic labor markets. Prof. Ohtake concluded with various cases of market failures, noting that not only market but also government failures should be taken into consideration at the same time.

In session 3, Mr. Koji Sakakibara (TSE group) explained about the “Mechanism of Finance and Securities in Textbooks,” where he took a comprehensive look at financial and securities markets in the context of both micro and macro economics.

The schedule for the second day of the seminar on August 17 can be found on the following page:
http://www.tse.or.jp/learning/education/kyoin/keizaigaku-t_100816.html
Day 2 (August 17)
9:30-10:00 Optional tour in the Tokyo Stock Exchange
10:00-12:00 Session 1: “Mechanism of International Finance in Textbooks” by Prof. Soichi Shinohara (Doshisha Univ.)
13:00-14:30 Session 2: “College Entrance Exam Questions, Not Found in Textbooks” by Prof. Toshikatsu Noma (Doshisha Univ.)
14:30-16:20 Group discussion “How to Teach Economics at High School” by Mr. Arai, Prof. Shinohara, Prof. Noma and Prof. Kato (Nihon Univ.)
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。